コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本トランスパーソナル学会

  • 学会についてAbout us
    • 学会の趣旨
    • 会長あいさつ
    • 学会大会
    • 役員構成
  • 入会についてabout join
  • 主催セミナー動画recorded
  • 学会誌academic journal
    • 学会誌投稿規定
  • セミナー情報seminar
    • 魂の実践者たち
    • トランスパーソナル勉強会
    • 学会主催セミナー
    • 関係セミナー
    • 過去のセミナー情報
  • お問い合わせcontact us

2011年4月

  1. HOME
  2. 2011年4月
2011年4月17日 / 最終更新日時 : 2013年3月10日 JTA事務局 過去のセミナー情報

〈災害後のトラウマ予防ケア〉 身体的アプローチを中心に

*JTA関係のセミナー情報です。申し込み・お問い合わせは各主催にご連絡ください。 〈災害後のトラウマ予防ケア〉 身体的アプローチを中心に 今回の震災のような大規模災害の後、被災者の援助に入る援助者達はどのようなことに気を […]

2011年4月16日 / 最終更新日時 : 2013年3月10日 JTA事務局 過去のセミナー情報

シャーマニズムの未来~見えないモノの声を聴くワザ~

*JTA関係のセミナー情報です。申し込み・お問い合わせは各主催にご連絡ください。 NPO法人東京自由大学2011年度特別企画シンポジウム 「シャーマニズムの未来~見えないモノの声を聴くワザ~」 日時:4月23日(土)13 […]

2011年4月9日 / 最終更新日時 : 2011年4月9日 JTA事務局 過去のセミナー情報

ショーン・ケリー博士特別来日講演 意識の進化と惑星の時代

JTA主催 スペシャル・チャリティ・イベント ショーン・ケリー博士特別来日講演 意識の進化と惑星の時代 (The Evolution of Consciousness and Planetary Era) このたび、カリ […]

2011年4月3日 / 最終更新日時 : 2011年4月3日 JTA事務局 過去のセミナー情報

ワークショップ「災害・核ストレスからの回復・成長のためのポジティブ心理学」

*JTA関係のセミナー情報です。申し込み・お問い合わせは各主催にご連絡ください。 高輪ポジティブ心理学講座 特別連続ワークショップ 「災害・核ストレスからの回復・成長のためのポジティブ心理学」 思いがけない大震災・そして […]

2011年4月2日 / 最終更新日時 : 2011年4月2日 JTA事務局 Web連載

おじんカウンセラーのとほほ通信 その45 被災者の気持ちに沿うということ

震災以来、民放のTVニュースを見ていて、時々、どうしようもない違和感を覚える時があります。 例えば、被災者がスケッチブックに「〇〇を探しています」と書いて、「▽▽町の△△です。私達は、元気です」とカメラに向かって言う、朝 […]

2011年4月2日 / 最終更新日時 : 2011年4月2日 JTA事務局 過去のセミナー情報

チャリティーコンサート「新たなる祈りのトポス(場)」

*JTA関係のセミナー情報です。申し込み・お問い合わせは各主催にご連絡ください。 チャリティーコンサート「新たなる祈りのトポス(場)」 (http://wtwong.exblog.jp/15733725/) 3月11日、 […]

2011年4月1日 / 最終更新日時 : 2011年4月1日 JTA事務局 ニュースレター

特別寄稿:最近のトランスパーソナル心理学研究所での体験

特別寄稿 最近のトランスパーソナル心理学研究所での体験 田尻 宇成 (本学会常任理事) 皆様初めまして。私は2008年の末に、トランスパーソナル心理学研究所(Institute of Transpersonal Psyc […]

2011年4月1日 / 最終更新日時 : 2011年4月1日 JTA事務局 ニュースレター

自著紹介 『インテグラル理論入門II』

自著紹介 『インテグラル理論入門II-ウィルバーの世界論』(春秋社) 久保 隆司(本学会常任理事) 2010年11月に『インテグラル理論入門II-ウィルバーの世界論』(春秋社)が出版されました。当学会の理事四人(青木 聡 […]

2011年4月1日 / 最終更新日時 : 2011年4月1日 JTA事務局 ニュースレター

巻頭言

巻頭言 笠置 浩史 (本学会常任理事) 会員の皆さま、新年おめでとうございます。皆さまにとって、2010年はどのような年だったのでしょうか。そして、2011年をどのように過ごされたいと願っていらっしゃるでしょうか。 JT […]

主催セミナー

  • 2023年11月25日 年末のスペシャルイベント「今、一番大切なことを語り合おう」
  • 8月27日(日)開催! インテグラル理論とプロセスワークの対話
  • 諸富祥彦トークイベント 8月10日 第4回「こころの声を聴く・天の声を聴く」
  • 交流&語り場「トラパ トークサロン」(TTS)
  • トランスパーソナル勉強会

関連セミナー

  • 2023年11月26日「空虚さ(void)の心理学〜 瞑想的、そして関係療法的に心の深奥に迫る〜」
  • 2023年10月12日『ブッダの瞑想修行』刊行記念サンガ新社セミナー 石川勇一先生×角由紀子総裁 「ダンマvsオカルト」 スピリチュアル頂上対談!
  • 2023年9月24日混迷(VUCA)の人生とセラピーを生き抜く力 〜「クリアクション×ネガティブ・ケイパビリティを身に着ける〜」
  • 2023年9月〜12月 瞑想会のお知らせ
  • 2023年9月7日~オンライン連続講座 「八正道」による心の成長・覚り・他者援助
  • 2023年8月27日「組織・家族・集団の中で豊かに生き抜くために 〜集団療法の新たな展開『深層の耳で聴く』とは?~」
  • 2023年8月24日明治大学グループセラピィスクール
  • 諸富祥彦トークイベント 8月10日 第4回「こころの声を聴く・天の声を聴く」
  • 「無料オンラインセミナー『酔いどれカウンセリングセミナー』今後の予定」

最近の投稿

2023年10月29日 JTA+TEN勉強会「自己成長の基礎知識」1.フロイト、ユング

2023年11月11日

2023年11月26日「空虚さ(void)の心理学〜 瞑想的、そして関係療法的に心の深奥に迫る〜」

2023年11月6日

【魂の実践者たちVol2】シンギング・リン開発者、音響療法家 和真音さん③(全3回)

2023年11月6日

【魂の実践者たちVol2】シンギング・リン開発者、音響療法家 和真音さん②(全3回)

2023年10月31日

【魂の実践者たちVol2】シンギング・リン開発者、音響療法家 和真音さん①(全3回)

2023年10月23日

2023年10月29日「夫婦・カップル療法の極意を学ぶ 〜セラピストのパラダイムシフトとは〜」

2023年10月4日

2023年9月24日 JTA+TEN勉強会(動画)

2023年9月30日

2023年10月12日『ブッダの瞑想修行』刊行記念サンガ新社セミナー 石川勇一先生×角由紀子総裁 「ダンマvsオカルト」 スピリチュアル頂上対談!

2023年9月30日

2023年11月25日 年末のスペシャルイベント「今、一番大切なことを語り合おう」

2023年9月24日

2023年9月24日混迷(VUCA)の人生とセラピーを生き抜く力 〜「クリアクション×ネガティブ・ケイパビリティを身に着ける〜」

2023年9月6日

カテゴリー

  • infomation
  • JTA_TEN勉強会
  • JTA中国支部
  • JTA東北支部
  • JTA関西支部
  • Web連載
  • おじんカウンセラーのトホホ通信
  • お知らせ
  • わたしの本棚
  • イベントカレンダー
  • ニュースレター
  • 主催セミナー動画
  • 会長メッセージ
  • 学会について
  • 学会主催セミナー
  • 学会大会
  • 学会誌
  • 支部
  • 書籍
  • 過去のセミナー情報
  • 関係セミナー
  • 魂の実践者たち

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年3月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2006年12月
  • 2006年5月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年6月
  • 2004年5月
  • 2001年7月
  • 2000年4月
  • 1998年5月
  • 1997年5月
  • 1996年5月

Copyright © 日本トランスパーソナル学会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 学会について
    • 学会の趣旨
    • 会長あいさつ
    • 学会大会
    • 役員構成
  • 入会について
  • 主催セミナー動画
  • 学会誌
    • 学会誌投稿規定
  • セミナー情報
    • 魂の実践者たち
    • トランスパーソナル勉強会
    • 学会主催セミナー
    • 関係セミナー
    • 過去のセミナー情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP