2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 JTA事務局 主催セミナー動画 【動画販売】2023年5月27日開催 身体感覚を使った感情調整法(〜6月27日まで) 5月27日に開催された「身体感覚を使った感情調整法」(講師:服部 信子さん)のアーカイブ視聴ページです。 お申し込み頂いたメールアドレスにパスワードをお送りしています。 以下の空欄にパスワードを入力すると動画を見ることが […]
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 JTA事務局 魂の実践者たち 『魂の実践者たち』Vol1−2(全4回) 『魂の実践者たち』第一回目のゲストの方は、 〜誰しもが統合できる統合空間の創造〜株式会社Andom 代表 生田知久 さん。 独自に開発されたその統合へのコンテンツは、一部、文部科学省の国家プロジェクト、上場企業の経営者の […]
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 JTA事務局 JTA_TEN勉強会 5月14日「発達理論〜プレパーソナルからトランスパーソナルまで」(動画) 2023年5月14日開催、JTA_TEN勉強会の当日の動画ページです。 ご覧になりたい方は以下のページからお支払いをお願いいたします。 <日本トランスパーソナル学会+TEN共催> 【講師】向後 善之 【日時】2023年5 […]
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 JTA事務局 魂の実践者たち 『魂の実践者たち』Vol1−1(全4回) 『魂の実践者たち』第一回目のゲストの方は、 〜誰しもが統合できる統合空間の創造〜株式会社Andom 代表 生田知久 さん。 独自に開発されたその統合へのコンテンツは、一部、文部科学省の国家プロジェクト、上場企業の経営者の […]
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 JTA事務局 関係セミナー 2023年5月28日 星に願いを~宇宙の神秘と音楽 *関係セミナー情報です。問い合わせ、申込みは主催者まで* PDFダウンロード 2023年5月28日(日)主催 発売中 星に願いを~宇宙の神秘と音楽 心理占星術研究家の鏡リュウジさんを特別ゲストに迎え、ヴェルディやワーグナ […]
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 JTA事務局 イベントカレンダー 2023年5月28日「真の自己や人生、豊かな関係性の育成と創造 〜アニマ/アニムスとの出会い、理解と取り組み〜」 *関係セミナー情報です。問い合わせ申し込みは主催者まで* 「真の自己や人生、豊かな関係性の育成と創造 〜アニマ/アニムスとの出会い、理解と取り組み〜」 開催日:5月28日(日)10:00〜17:00 開催方法:zoomオ […]
2023年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年4月30日 JTA事務局 学会主催セミナー 2023年5月27日 身体感覚を使った感情調整法 米国の公認心理療法士としてアメリカで活動されている服部 信子さんをお招きして、セミナーを開催します。服部さんは自律神経の仕組みに基づいたセルフケアと対人支援手法「コレモ」の日本での第一人者でもあります。 ぜひ皆様、ご参加 […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 JTA事務局 イベントカレンダー 2023年4月23日 病態水準を見極める秘訣~自己愛の中の精神病、 発達障害や解離の混同と見分け方~ *関係セミナー情報です。問い合わせ・申し込みは主催者まで* 「病態水準を見極める秘訣~自己愛の中の精神病、 発達障害や解離の混同と見分け方~」 開催日:4月23日(日)10:00〜17:00 開催方法:zoomオンライン […]
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 JTA事務局 イベントカレンダー 2023年4月28日、5月12日「メタ理論」はいかに進化していくのか? ーCIIS教授 ショーン・ケリー博士を迎えて ケン・ウィルバーのインテグラル理論を批判的に検証するー *関係セミナー情報です。問い合わせ申込みは主催者までお願いします* 申込みはこちらから https://ivap2023metatheories.peatix.com/ 今日、いわゆる「メタ理論」に関する興味・関心が社会 […]
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 JTA事務局 JTA_TEN勉強会 2023年3月12日JTA+TEN勉強会「発達理論〜プレパーソナルからトランスパーソナルまで」(記録) 2023年3月12日開催、JTA_TEN勉強会の当日の動画ページです。 ご覧になりたい方は以下のページからお支払いをお願いいたします。 <日本トランスパーソナル学会+TEN共催> 【講師】向後 善之 【ゲスト】鈴木 規夫 […]