【期間限定公開】ダイアローグあってのオープンダイアログ(2021年4月18日開催分)

「マンガでやさしくわかるオープンダイアローグ発売記念セミナー!」の動画ページです。

近年話題になっているオープンダイアローグは、統合失調症などの精神病をはじめとする様々な精神疾患や精神的不調に対し効果が見込まれるとされています。

オープンダイアローグは、基本的に、精神科医、看護師、ソーシャルワーカーなどによるチームで対応するアプローチで、ミーティングとリフレクティングという二つのプロセスで構成されます。

ミーティング:クライアントから相談を受けたスタッフが中心となって、看護師、精神科医などのメンバーを招集しクライアントを含めたミーティングを行います。
リフレクティング:クライアントの目の前で、専門家たちがミーティングの結果について話し合うことです。
手法自体は単純なのですが、だからこそ、実は難しい部分があります。

今回のセミナーは、オープンダイアローグの実戦経験の豊富な久保田健司さんを迎え、向後(JTA事務局長)との対談や、久保田さんの現場での経験からのお話を通して、オープンダイアローグがなぜ効果があるのかについてお伝えしていくと共に、実際にオープンダイアローグのデモやワークもする予定です。

当日セミナーのフライヤーより

    • ワークは含まれません。レクチャーのみの配信です。
    • ファイルサイズが大きいため、通信量にご注意ください。
    • 本学会は年4回、トランスパーソナルやスピリチュアリティに関するセミナーを開催しています。次回セミナーは8月15日開催「人間と組織の発達におけるスピリチュアリティの役割~成人発達理論の可能性を探る~」です。「人が成長するとはどういうことか」を出版された本学会常任理事の鈴木規夫さんとENSOU代表の小森谷さんが講師です。そちらもぜひご参加ください。👉次回セミナーの詳細はこちら