ケース(事例/症例)を通して、病態水準を内側から身に着けよう

*関係セミナー情報です。問い合わせ申込みは主催者まで*

「ケース(事例/症例)を通して、病態水準を内側から身に着けよう
~関係療法的かかわりをライブ・スーパービジョン&ロールプレイ形式で学ぶ~」

2018年1月11日(木)スタート!
毎月第2木曜日19:00~20:50 全10回

※プロの方はもちろん、初心者にもじっくりと学んで
本物のセラピー力を身に着けていただけます。

※先着順です!
小さな会場ですので、満員になり次第締め切らせていただきます。

※遠方で講座当日にご参加いただけない方も、
USBと資料の形で学んでいただけます。

1)カウンセリングやコーチングなどの援助職において、
プロの技とアマチュアを分ける、もっとも重要な
ポイントは何か、あなたはご存知でしょうか。

もっとも大切な、最初の鍵は、「病態水準を見分けること」
です。

2)目の前のクライエントさんの語る恐怖が、
「精神病水準」から生じているのか、
それとも「パーソナリティ障害水準」の恐ろしさなのか。

抱える不安が、「神経症水準」の落ち着かなさなのか、
それとも他の病態水準によるものなのか。

あなたは、見分けることができるでしょうか。

3)こうした病態水準を、なぜ見分ける必要があるのか。

それは、病態水準によって、私たちセラピストのかかわり、
対応を、変えなければならないからです。

ときには、かかわりや対応以前に、
セラピストの側で用意する、セッティング(枠組み)
を変えることが大事な場合もあります。

4)今回の新しい連続講座では、
さまざまな病態水準の良質なケースをご用意し、
ライブ・スーパービジョン形式で、以下のことを学びます。

(注:ライブ・スーパービジョンとは、いま・ここでの
セラピスト-クライエントのやりとりを、ライブで経験する
ことによって、セラピー力を身に着けるやり方です。

セラピスト自身の中長期にわたって取り組むケースをもとに、
自身のセラピー力をトレーニングする「ケース・スーパービジョン
(事例検討)」と並んで、臨床力を身に着けるために
とても有効な方法です)

1. 精神病水準、パーソナリティ障害水準、神経症水準といった、
各病態水準のケースを学ぶことで、病態水準の理解が深まります。

2. さらにそのケースの、セラピスト&クライエントとなり、
その場で演じる(ロールプレイする)ことによって、
クライエントとして、内側から病態水準の体験がわかり、
またそのときのセラピストの対応も内側から理解することができます。

3. 同時に、各病態水準に応じた、実践的な対応法が、
ライブ・スーパービジョンによって身に着いていきます。

5)10回連続の講座によって、各病態水準について、
さらに細やかな理解を深めていくことが可能です。

また、実際の臨床では、セラピストとクライエントの関係性
に着目する、関係療法的なまなざしは不可欠です。

ケースを実際に体験することで、
各病態水準ごとに、関係療法的にどのような視座が必要なのか、
具体的に身に着けることができます。

たとえば、精神病水準であれば「コンテイン」。
パーソナリティ水準の場合は「コンテイニング」、などなど。
(これらがどのようなことを示しているのか、講座の中で、
わかりやすく、じっくりと解説していきます)

ケースをロールプレイおよびライブ・スーパービジョンで、
体験を通して学ぶことで、
実践に役立つ、本物のセラピー力を身に着けていただくことが
可能です。

************************************************************
*USBを用いて、遠方の方にも、
受講していただけるようになりました。
是非ご活用ください。

日時: 第1回目 3 月9日(木)
毎月第2木曜日、19:00~20:50、計10回
会場:都内
(小さな会場ですので、満員になり次第締め切らせていただきます)
*先着順です。

講師: 富士見ユキオ
開業カウンセラーとして、28年目。
夫婦カウンセラー、ファミリーセラピスト、
臨床心理士
ファミリービジネス・アドバイザー資格認定保持者、
交渉アナリスト1級 日本交渉協会認定、
相続アドバイザー協議会認定会員、
ニューヨーク州立大学卒業(人類学部)、
米国トランスパーソナル心理学研究所に、日本人として初めて留学する。
MA(修士)。
認定プロセスワーカー(日本にプロセスワークを紹介、導入する)、
岸原千雅子
ミンデル夫妻認定プロセスワーク セカンド・トレーニング教師、
臨床心理士、
ファミリービジネス・アドバイザー資格認定保持者、
交渉アナリスト1級 日本交渉協会認定、
相続アドバイザー協議会認定会員、
英国IFA認定アロマセラピスト、
お茶の水女子大学卒業(文教育学部)。
修士、
日本ホリスティック医学協会副会長、
日本トランスパーソナル学会理事。

参加費:連続講座のご参加が初めての方、120,000円+消費税(8%)
2回目の方、108,000円+消費税
3回目の方、103,000円+消費税
4回目の方、100,000円+消費税
5回目以上の方、97, 000円+消費税

 
*USB+資料の形で、遠方の方にも、セミナー内容を販売しています。

お問い合わせ・お申込み先:
インスティテュート ・ オブ・プロフェッショナル・サイコセラピー
(IPP)事務局
Mail:
Fax:03-5570-2860

********************************************************
《今後のセミナーご案内》

《2018年セミナー日程の予定》
1月28日(日)
2月25日(日)
3月21日(水・祝)
4月15日(日)
5月27日( 日)
6月24日(日)

《開催中の連続講座・ご案内》

※いずれもUSBと資料の形でご購入いただけます。
(詳細はお問い合わせください)

「ファミリーセラピーと中高年の深層発達心理学」
6月2日(金)スタート・開催中
毎月第1金曜日19:00~20:50、
全10回開催(2017年6月~2018年3月)

『関係療法の良質なケースを通じて、本物のセラピー力を身に着けよう
~事例を題材に、ライブ・スーパービジョン&ロールプレイ形式で学ぶ~』
3月9日(木)スタート・開催中
(毎月第2木曜日、19:00~20:50、全10回)