新連続講座 リーダーシップ、ファシリテーション、エルダーシップとプロセスワーク

*JTA関係のセミナー情報です。申し込み・お問い合わせは各主催にご連絡ください。

【第1弾】 新連続講座、10/12(水)夜スタート! 

『リーダーシップ、ファシリテーション、エルダーシップとプロセスワーク』

(1)今回のセミナーでは、チーム作り、チームワークにおける
リーダーシップ、ファシリテーション、エルダーシップについて
学びます。

(2)従来のリーダーは、チームの中で最も有能で、表に立ち、チームを
引っ張っていくタイプの人物ないしはロール(役割)でした。

それに対して、エルダーは、チームの中で最も有能である必要は無く、
自分より有能な人物やロールをチームのために採用し、活用し、
チーム全体の利益を第一に考えることのできる人物またはロールです。

あるいは、エルダーは、チームのために、
各メンバーの中に潜む、自分より(エルダー自身より)
有能で有益であると思われる個性や可能性、才能を引き出し、
育成、応援できる人物やロールと
言えるかも知れません。

(3)リーダーは、心理学的に言うと、心の中の「自我」に当たります。

心の中には、多数のサブ・パーソナリティ(副人格)、フィギュア(人物)、
ロール(役割)が存在しています。

自我も、元々はそれらの一つでしかなかったのですが、
西洋近代以降、心の内の、中心的、支配的役割を担っています。

その姿は、多数のメンバーが属しているグループの「リーダー」のようです。

ですので、自我についての心理学のテキストは、リーダーシップについて、
たくさんのことを教えてくれます。

良質な自我作りの心理学的物語は、良質なリーダー作りの参考になります。

(4)これに対してエルダーは、グループやチームの中心的役割でも、
支配的役割でもありません。

そうではなく、(a)チーム全体を俯瞰的に見るアウェアネス力を持っています

(b)そして、チーム全体の利益を優先し、促進するために、
各メンバーの個性、可能性、才能をサポートできるファシリテーター的
人物または役割です。

それは、チームのために、黒子、脇役になることのできる人でありロールです。

(5)しかし、エルダーはリーダーほどの実行力や実際のマネージメント力を
持っていません。

チームでのドリーミングや理念、使命などをCRで形にするには、
リーダーの行動力、実践力、マネージメント力が不可欠です。

(6)ですので、チームには、エルダーも、ファシリテーターも、リーダーも
必要です。

(7)この講座では、リーダー(新しいタイプのリーダー)、ファシリテーター、
エルダーについて学びます。

それは、実際の(外的な)チームワーク、グループワーク、
家族療法に有益なだけでなく、

私たちの心を内的なチーム、内的なグループと仮定することで、
心にも有効な学びとなることを目指します。

(8)なでしこジャパンの佐々木則夫監督の書籍、
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッがーの『マネジメント』を読んだら』、
マイケル・ガーバーの一連の著作、
ロバート・キヨサキのチーム作りの著作を入門書に、初めていきましょう。

その他、この講座では、代表的コンサルティングの著作、
チームワーク、リーダーシップ、
ファシリテーション(ワールドワークや
エンカウンター・グループに関するファシリテーションの著作)、
家族療法、エルダーシップ、老荘思想に関する、その他たくさんの
良質な著作をご紹介します。

*リーダシップ、ファシリテーション、エルダーシップ、
マネージメント、コンサルティング、ワールドワークなどに
関心のある方のご参加をお待ちしています。

初心者の方も歓迎させていただきます。

***********************************************

日時:毎月第2水曜日19:00~20:50 全10回
    第1回は10/12(水)19:00~20:50
    
場 所:港区赤坂  人数:10名前後

参加費:クローズドグループへの参加が
     1回目の方:94,500円
  2回目の方:89,500円
3回目の方:84,500円

講師:富士見ユキオ

お問い合わせ/お申し込み先:プロセスワーク研究会
FAX:03-5570-2860
E-mail:
URL:www.fujimi.in