D.W.ウィニコットの心理療法・徹底理解

*関係セミナー情報です。問い合わせ申込みは主催者まで*

1月22日(日)10:00~17:00

新春特別セミナー「D.W.ウィニコットの心理療法・徹底理解」

1)みなさま、明けましておめでとうございます。

新年最初のセミナーでは、
精神分析の世界で最も腕と臨床的センスのいい、
D.W.ウイニコットのケースをとりあげます。

彼は、イギリスの小児科医&精神科医で、
日本でも大変人気のある臨床家です。

精神分析やユング心理学で重要視される
「移行対象」や「移行空間」という言葉を作ったり、

母親に子どもが求めるのは、過剰で過保護な母でなく、
「ほどよい母(good enough mother)」であること、

精神分析が目指すことの1つは、
(良質な関係体験をベースとした)
「独りでいられる能力」を身に着けること、

さらには、「偽りの自己」と「真(本当)の自己」などについて、
詳細に論じました。

2)ウィニコットに関心のある方も、彼に初めて触れる方も、
ぜひご参加ください。

基本から実践、およびその可能性まで、
1日をかけて、じっくりとお話します。

トランスパーソナル心理学、ユング心理学,プロセスワークの観点を
加味して、私たちオリジナルのウイニコット理解を、お伝えします。

3)ウィニコットは、イギリスの対象関係論の中の、
独立学派のリーダーの1人です。

独立学派には、フェアバーンやボラスという 優れた臨床家がいます。

対象関係論は、あくまで心の内界に存在する関係性(内的関係性)
<注:詳しくは、セミナーでご説明します>をベースに、精神分析を
行います。

一方、ウィニコットは、それに加えて、外的関係性、
つまり実際の母子関係といった環境にも配慮します。

4)加えて、内界と外界の「中間」に、
関心を寄せる臨床家、ということもできます。

中間とは「第3の空間」で、その考え方は、
トーマス・オグデンたちに受け継がれています。

(注:中間領域や第3の空間については、セミナーで詳しく学びます)

5)移行対象とは、たとえば幼児に安心感を与える
毛布やぬいぐるみを指しますが、
それは安らぎを与える内的なモノであり、
ま た同時に、実際の環境における外的な対象でもあります。

内でも外でもある中間的存在が移行対象であり、
その存在を可能にするのが移行空間です。

移行空間は、可能空間とも呼ばれ、そこから創造性、
自発性、自然治癒力が発現します。

移行空間で、私たちは移行対象と
心から遊び戯れることができます。

ウィニコットの臨床は、その精神と姿勢において、
真の「遊戯療法」です。

6)移行対象は、プロセスワークのドリームボディ(夢的なモノ)、
移行空間は、プロセスワークの意図を持ったフィールド
(intentional field)に近いところがあります。

このセミナーでは、ウィニコットの臨床と、
プロセスワークの関連についてもじっくりと考えます。

また、変性意識や夢意識というトランスパーソナル心理学に欠かせない
意識の視点も持ち込みます。

さらに、象徴人類学のリミナルと、移行空間の関係についても
とり上げます。

7)ウィニコットの臨床は、現代最も新しい関係療法に直結しています。

私たちが近年、大切に取り組んでいる関係療法の視座からも、
ウィニコットについて学びます。

ウィニコットの良質なケースから、心理療法のエッセンスについて
具体的に学びたい方のご参加をお待ちしています!

また、コーチングやコンサルティングの実践に必要な
クリ エイティブな場づくりを志す方、

人生を創造的に生きるための知恵について関心のある方
のご参加もお待ちしております。

今回のセミナーでは、経験者、初心者、
プロの方、プロを目指す方で、
臨床に役立つウィニコットの基礎から実践まで、
じっくり学びたい方のご参加をお待ちしています。

あなたとご一緒に学べる機会を、心から楽しみにしています。

*当日セミナーにご参加できない方も、USBと資料の形で、
セミナー内容をご購入いただけます。

*お知り合いの方に、このセミナーをご紹介いただけると
幸いです。

******************************************************

日時:1月22日(日)10:00~17:00

開場:9:50

会場:都内

講師: 富士見ユキオ
    認定プロセスワーカー(日本にプロセスワークを紹介、導入する)、
    臨床心理士
    ファミリービジネス・アドバイザー資格認定保持者、
    交渉アナリスト1級 日本交渉協会認定、
    相続アドバイザー協議会認定会員、
    ニューヨーク州立大学卒業(人類学部)、
    米国トランスパーソナル心理学研究所に、日本人として初めて留学する。
    MA(修士)。

   岸原千雅子
    ミンデル夫妻認定プロセスワーク セカンド・トレーニング教師、
    臨床心理士、
    ファミリービジネス・アドバイザー資格認定保持者、
    交渉アナリスト1級 日本交渉協会認定、
    相続アドバイザー協議会認定会員、
    英国IFA認定アロマセラピスト、
    お茶の水女子大学卒業(文教育学部)。
    修士、
    日本ホリスティック医学協会副会長、
    日本トランスパーソナル学会理事。

参加費:20,000円+消費税(8%)

*USB+資料の形で、遠方の方にも、セミナー 内容を販売しています。

お問い合わせ・お申込み先:
インスティテュート・オブ・プロフェッショナル・サイコセラピー
(IPP)事務局
Mail:
Fax:03-5570-2860

********************************************************
《新連続講座》

『開業カウンセリング成功の秘訣』
1月26日(木)19:00~20:50
毎月第4木曜日、10回(10カ月)がスタート!
ふるってご参加ください。

《今後のセミナーご案内》

2月26日(日)M.クラインの対象関係論を身につけよう」

3月20日(月・祝)「摂食障害の臨床・心の傾向とその対応」

4月29日(土)30日(日)「病態水準」集中セミナー

5月28日(日)夫婦療法・家族療法の新しいアプローチ

6月25日(日)統合失調症の理解と対応

7月23日(日)H.コフートと間主観的アプローチ

8月27日(日)解離とトラウマ~脳科学の理解を 踏まえて~

9月24日(日)臨床家の粋を極める~ビオン・オグデンの心理療法~

10月28日(土)29日(日)
 パーソナリティ障害の徹底理解~境界性パーソナリティ障害、
  自己愛パーソナリティ障害、そしてスキゾイド・パーソナリティとは

11月26日(日)強迫性障害、パニック障害など神経症の臨床

12月23日(土・祝)24日(日・祝)
 「うつ」の理解と対応~単極と双極、愛着とうつ、発達障害とうつ、
  自己愛の傷つきとうつなど~